2011年05月07日

一日だけ?

昨日の記者会見から一日、「中部電力は7日午後、名古屋市内の本店で臨時取締役会を開き、菅直人首相が要請した浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の原子炉3基の全面停止について協議した。中部電は「首相の要請は重い」(幹部)としており、定期検査中の3号機に加え、稼働中の4、5号機も津波対策が完了するまで停止する方針を固めている。ただ、原発を全面停止した場合、夏場に電力不足に陥る懸念があるほか、燃料調達コストの大幅な上昇も必至。このため、この日の取締役会では「顧客や原発が立地する地元、株主などへの影響も大きい」(幹部)として全面停止の最終判断を8日以降に持ち越した。

毎日新聞 20時6分配信より



★「首相には法律上、原発の運転停止を指示する権限がない」は嘘
現行法の原子炉等規制法36条で停止可能「主務大臣は、原子炉施設の性能が技術上の
基準に適合していないと認めるとき、原子炉施設の使用の停止を命ずることができる」
http://www.houko.com/00/01/S32/166.HTM#s4

ゆいまーるさん のブログより引用

期待したいのですが・・・細野補佐官は「原子力政策は継続・・・」って言ったのですよね~face20

気分を変えて、季節の天ぷら


一日だけ?



「あぶらめ」ほろ苦さがたまりませんface23


タグ :野草


Posted by 山ちゃん at 22:17│Comments(5)
この記事へのコメント
せっかくですので、
  ・浜岡原発への地震や津波対策工事は、やめる→
お金が掛かるし                          完璧に対策することは困難?
      ↓
    浜岡原発はとにかく閉鎖する。

  ・このお金は、自然エネルギー有効利用
   (例えば太陽光発電のコストダウン)に役立てる。

  となると いいな~ と思ったりしています。
Posted by 鈴木久雄(団塊ドリーマー) at 2011年05月08日 08:42
↑そう思います。
いま計画している清水の太陽発電に規模を2倍にするために使うとかね^^
Posted by ロトロト at 2011年05月08日 19:15
↑そう思います。
メガソーラーですね♪
「自分の電気は自分ちで発電」理想です(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2011年05月08日 21:05
↑そう思います。
でもなぜ中電さんはそう思わないのでしょうかね。
Posted by ドキターKAZドキターKAZ at 2011年05月08日 23:06
↑そう思います。
でも中電の会長がカタールへお出掛けしました(^^)v
冷ややかに(冷静に)お帰りを待ちましょう、たずなを締めて!
Posted by 山ちゃん at 2011年05月09日 05:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日だけ?
    コメント(5)