2011年06月18日

ハンス・コパー展

講演会「形いろいろ-ハンス・コパーの陶芸-」に行ってきました


講師は金子賢治氏

<ハンス・コパー>
 イギリスを代表する陶芸家、1920年ドイツに生まれ父親がユダヤ人であったため、戦争の不条理に翻弄されながらも、19歳の時単身イギリスに亡命。
 終戦後、同じく亡命者であった陶芸家ルーシー・リーに出会い、リーの工房で轆轤の才能を見出され、次々と独創的な作品を生み出す・・・
(日本初の回顧展ー6/26迄)


同じカテゴリー(活動)の記事画像
じっとしていられない
楽しい依頼
色々な事がありました
消費者問題シンポ
年に一度
今から考える平穏死
同じカテゴリー(活動)の記事
 じっとしていられない (2015-07-04 23:30)
 楽しい依頼 (2015-06-19 23:28)
 色々な事がありました (2014-10-19 22:08)
 消費者問題シンポ (2014-07-12 22:50)
 年に一度 (2014-06-06 22:00)
 今から考える平穏死 (2014-05-25 23:29)

Posted by 山ちゃん at 21:31│Comments(0)活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンス・コパー展
    コメント(0)