2015年05月23日

彼方此方

今日のくればは14:00~の交流会後16:00~「しんさんの歌声喫茶」でした

待ちきれなくてリクエストの声が

では、声慣らしのつもりで



「木綿のハンカチーフ」を歌います(合唱)



しんさんのギターに合わせ、次々と歌います

18:00になったので失礼しました。残る方は「持ち寄りパーティ」です


パルコで開かれている「コップのフチ子展」に顔を出しました



小さな「フチ子さん」が色々なバージョンになっています

可愛いけれど・・・いらないかな~


振り返れば、火曜から土曜まで出ずっぱりでした(スタッフは1日だけ)

免疫力付いてます!
  


Posted by 山ちゃん at 23:24Comments(2)団塊仲間

2015年05月20日

理系の頭

今夜のメニューを見て、「何処かで見たような?」と思った方は常連さんですface14



今日のセミナーは「テクノロジーカフェ・コンピューターはどのように計算しているか」



パソコンは2進法だそうです、0と1だけであらゆる数字を作り出す面白さ





andとorの世界、じ~っくり勉強すれば面白いと思えるような気がしてきたのは「気のせい?」


この後、セノバに寄ってくればのインクジェットを購入7020円純正は高い!face12
  


Posted by 山ちゃん at 22:31Comments(0)団塊仲間

2015年05月16日

間に合いました!

MLに「出店してますよ~!」のメールが入ったので

http://www.cannes-shizuoka.jp/shizuoka.html

静岡市のイベント「カンヌウィーク」のシズカンマルシェに、顔を出しました

伊勢丹前からず~っと並んでいるお店を横目に、東宝会館前まで一気に歩きます


なっちゃんパパがお洒落な売り子になってます



近づくとこんな感じ


カルツォーネを食べながら次の予定場所へ


くればで磨き塾

庵原人材養成講座で発表する久雄さんを磨いた後

先日見逃した「Soleいいね!」と久雄さんの出ている「輝くシニア」の録画を見ました







放映の効果で、連日ランチは売り切れとか

Soleいいね! 


最後にメルマガ2号を叩いてお開きになりました
  


Posted by 山ちゃん at 23:31Comments(4)団塊仲間

2015年05月11日

またね♪

新幹線に乗って、3兄弟がママと一緒に来静

末っ子のあらた君、新幹線の長旅に発した言葉が「もうコリゴリ!」だとか



スマホを器用にこなすこの態度、最近の3才はこうですか?


5泊6日の静岡の旅を終え、元気に山口に戻りました



次は、じいじ&ばあばが会いに行く事を約束しました


あらた君が最後まで「おじさん♪」と相棒さんの事を呼ぶのは何故?

私の事は「おばあちゃん♪」なのに





娘ちゃん、お疲れ様そして素敵なお花も有難うface23

  


Posted by 山ちゃん at 23:53Comments(4)家族

2015年04月28日

総会前

総会を前に監査を受けました



季節のオブジェがお出迎えです



監査中です



頂きました~face23


より分かり易くするために、総会では資料を加えます


監査の前にセミナーがあり「ケアラーズカフェ」に初参加

介護には誰にでも出来る事柄(ヘルパーさんでもOK)と

家族だからこそ出来る事柄がある事(家族ならでは)

介護者が先ずそれを理解する事が必須

共倒れにならないために介護保険を有効に使わねば!


18:00からは番町にて「シニア劇団くれば」の練習がありました



アドリブに強いシニア揃いです
  


Posted by 山ちゃん at 22:00Comments(0)団塊仲間