2015年07月16日

人材養成塾④

台風11号が近づいている中テクノロジーカフェ「世界に誇れる日本の水道技術」へ

家を出る時は降っていなかったので携帯用傘を持って出発

新静岡に着いたら土砂降り

相棒さんが途中で雨宿りしているのを横目に「お先に」

人材養成塾④


現在埋設されている水道管の老朽化が静岡市では85%に及ぶと聞き、一挙に不安になる

人材養成塾④


ティータイムになり質疑応答です

よく考えれば、話題を共有化出来る貴重な時間


その後17:20くればを出て、庵原生涯学習交流館へ

第④回人材養成塾

KAZさんとのコント2回目、どんどん度胸がついてきて何の緊張もない


人材養成塾④


今日のメイン講師ジャグG-さんが自治会活動をご披露


人材養成塾④


♠チームの報告「新しい農業を確立し、若者を取り戻す」

人材養成塾④



人材養成塾④
カメラマンはFPままさん

20:45終了し、大雨を気にしながら帰路へ

走り出したら雨が!

草薙に着いたら雨は止みラッキー!

3回目のコントが楽しみなばあばです


同じカテゴリー(団塊仲間)の記事画像
元旦
色々ありました
嬉しい事
菊川へ
営業&練習
草薙に何かが!
同じカテゴリー(団塊仲間)の記事
 元旦 (2016-01-01 22:00)
 色々ありました (2015-12-22 22:00)
 嬉しい事 (2015-12-17 22:00)
 菊川へ (2015-12-16 22:00)
 営業&練習 (2015-12-15 22:00)
 草薙に何かが! (2015-12-12 23:18)

Posted by 山ちゃん at 23:30│Comments(2)団塊仲間
この記事へのコメント
今回もお疲れ様でした。

度胸がついて自己肯定感が高まれば怖いものなし!
次回は更なるレベルアップを目指し何かやりたいですね。
アイデアを出し合いましょう♪
Posted by ドキターKAZドキターKAZ at 2015年07月17日 21:47
KAZさん
 自己肯定感が高まると、塾の終了が怖いです(笑)
継続的な出番を考えなければ・・・
6分を短いと感じさせる事も新たな課題ですね~(^^)
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2015年07月19日 05:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人材養成塾④
    コメント(2)