2015年08月11日

K市&N市

くればにて10:30から打合せ

お相手はK市の地域支援課の男女4名

庵原で運営した「人材養成塾」のK市バージョンの委託

年末も忙しくなりそうです!


その後理事5人で沼津へ

K市&N市


なっちゃんパパお薦めの弥次喜多でランチ

美味しいのですが、鯵フライ3枚はチョッとヘビーでした


本日の2番目の目的地はこちら

K市&N市



K市&N市


担当のIさん、積極的な女性なので沼津の今後が楽しみになりました

K市&N市


引き続き会場の下見です

収容人数100人、100%使いこなさないと勿体ないですね


新東名で一路静岡へ!と思ったら富士を超えたあたりで渋滞ストップでした

次回は電車ですね~


同じカテゴリー(団塊仲間)の記事画像
元旦
色々ありました
嬉しい事
菊川へ
営業&練習
草薙に何かが!
同じカテゴリー(団塊仲間)の記事
 元旦 (2016-01-01 22:00)
 色々ありました (2015-12-22 22:00)
 嬉しい事 (2015-12-17 22:00)
 菊川へ (2015-12-16 22:00)
 営業&練習 (2015-12-15 22:00)
 草薙に何かが! (2015-12-12 23:18)

Posted by 山ちゃん at 23:54│Comments(2)団塊仲間
この記事へのコメント
新東名での渋滞は初めての体験でした。夏休みという不利な
時期だったのでしょうね。

確かに遠いとかなりの負荷がかかることが分かりました。
電車をベースにするのが正解でしょう。今後県内各地を回る
場合は慎重に考えねば。とらぬ(ちつてと)かな?
Posted by ドキターKAZドキターKAZ at 2015年08月14日 23:25
KAZさん
 東名では「鹿に注意」の看板がありましたね♪
 シカトせず紳士淑女は真摯に受け止め、積極的にアタックして参りましょう
 クマもサルもタヌキも、み~んないらっしゃ~い(ナンノコッチャ)
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2015年08月14日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
K市&N市
    コメント(2)