2015年06月23日

今日もフル稼働

先週に続きスタッフに入りました

11:30になると外は夏の日差しに人通りも少なく

ランチの売れ行きが気掛かりです

そんな時、懐かしい顔を発見!立ち話をしながら次回の来店を約束してくれました



今日のランチもまいう~でございます

そうこうしていると4人のグループさん、2人連れさんなど次々とご来店

13食のご利用がありました

その後14:00から「認知症サポーター養成講座」がありました



みんな神妙な顔つきで聞いていますね

サポーターとしての心構えを勉強しました

17:00からは「劇団くれば座」

明後日に迫ったコントをなんども練習し磨きます



相変わらずアドリブの冴えるお二人です


20:00発のシズテツで帰宅、夕食はフルーツ&ヨーグルト&クラッカー&紅茶で済ませましょう
  


Posted by 山ちゃん at 23:51Comments(0)団塊仲間

2015年06月19日

楽しい依頼



日本生活協同組合連合会(日生協)から3人の若者が来宅

「くらしと生協」のカタログについてインタビューです



取材が終わって記念撮影、ボケてるじゃないですか~face24

気合いを入れて、カタログの商品を着てるのにface21


3時間余り若者たちとのおしゃべり、楽しかった~

これから日本全国あちこち訪問されるそうですが、静岡が一番乗りだったのですね


さ~て、お役に立てたら良いのですが

Yさん、Hさん、Iさんお疲れ様でした、若い皆さんにおばあは期待してますよ♪
  


Posted by 山ちゃん at 23:28Comments(0)活動

2015年06月15日

こっちの水はあ~まいぞ♪



この赤い光は、息子君が付けている携帯ライトです



こちらが蛍、20時過ぎでは数が少なく5匹ほどでしたが

シャボン玉のようなゆっくりな飛び方で点いたり消えたり・・・

家族連れが次々に車で到着します


何歳になっても、この灯りには癒されますね~


自宅から2.5km、夜道はチョッと怖いけれど近いうちにもう一度来たいと思います

こんな環境に住むことが出来る事に感謝です
  


Posted by 山ちゃん at 23:26Comments(0)家族

2015年06月12日

最近の・・・

1年前こんなに元気で「くれば」に遊びに来ていたのに




あれから8か月色々あったとは言え・・・



両替町の道を杖をつきながらもスタスタ帰ったのに・・・




今はここの5階に

食事が美味しくない「たこ焼きと焼きそばが食べたい」と言うお祖父ちゃん


要望に応えられない事が歯がゆいけれど

翌日、義妹が差し入れしてくれて3個食べたとの事「やった~!」


最近の嬉しい出来事face23
  


Posted by 山ちゃん at 23:30Comments(0)家族

2015年06月11日

庵原生涯学習交流館2日目



SPトランプを使った自己分析をする皆さん




前回の宿題「好きな事」を書き出し、5分でプレゼンとテーブルの質問に答えます

飛び入りで撮影をするうめさん

今日のメインはFPままさんの「おもしろ人生のすすめ」でしたが写真がなく



うめさんのインタビューに応えてお開きとなりました


毎回19:00~21:00、みんな頑張ります!
  


Posted by 山ちゃん at 23:07Comments(2)団塊仲間