2011年07月22日

朝から

 


大在家だよりの表紙のために、8:30町内会長と待ち合わせ


写っている川沿いのスペースをウォーキングコースに出来たら、との構想を聞きながら


 

その後9:00から「大在家の里(S型ディ)」、今日は司会





交通安全指導員の方から、65歳以上向け交通安全の話を40分、視力のゲームは面白かったです






反省会と次回打合せが終わると、時計は2時を回り・・・


お昼過ぎから、声の調子が変!それでも、19:00からの編集委員会に向け資料を作らなければ


明日はNPO法人化の集まりが、行けるかな~(フ~)
   


Posted by 山ちゃん at 23:50Comments(0)大在家だより

2011年07月22日

帰りました

今朝ベランダに出ると、見送りのお客様が




熊ゼミのメスだそうです(相棒さん曰く)

静岡のセミを見ることが出来ました(抜け殻も)




搭乗前の持ち込み荷物チェック中





待合室で最後までまねっ子の二人




後に残されたのは・・・(実はフィクション)半渇きで持ち帰りました(笑)




おばあは早速、19:00から町内の役員会です

いつもの生活に戻りますよ


さて、夏バテしない身体作りをしなければface15
  
タグ :初セミ


Posted by 山ちゃん at 00:00Comments(4)家族