2011年06月30日

秋の七草

連日の暑さ

クーラーは28℃に設定して扇風機を利用すれば何とか…

我が家で一番節電を豪語してたのに…

昨日からONしてます
  


Posted by 山ちゃん at 21:28Comments(2)

2011年06月29日

振り返り

舞浜1泊2日旅行の振り返りです


レインフォレストカフェの料理「Lunch Specials」のMain Dish



リブロースステーキ 赤ワイン&マスタードソース ローストオニオンと3種のヌイユ
丸ごと玉ねぎが、ZEDの舞台全体をイメージしているようです


ZEDの世界が繰り広げられる会場







シーの入り口を入ると最初に目に飛び込んでくるここ
メディテレーニアンハーバー


ビッグバンドビートに酔いしれ、アンダー・ザ・シーの人魚姫に夢心地になり、テーブル・イズ・ウェイティングでキャラクターに満喫




ミッキーが世界中から持ち帰った”楽しいお土産”をおもてなしの達人ルミエールが紹介するレビューショー


そして、20:00からのファンタズミック!を見て終了



頂上にいるのがミッキー
  


Posted by 山ちゃん at 22:37Comments(0)団塊仲間

2011年06月28日

翌日

昨夜はホテルオークラ泊、上の部屋からドンドン音がするので確認face12

『修学旅行生がお泊りで・・・』
「中学生じゃ飛び跳ねてるよね~♪」
『お部屋をご用意させて頂きました、いかが致しましょう?』
「チョッと様子を見てみますよ、お部屋の移動は結構です♪」





今朝、モーニングのために降りると昨夜のお泊り一覧に「仙台○○中学校一同様」の文字が
仙台の子どもと分かっていたら、「元気で良かった」と思ったでしょうにface15

その後、あちこち出掛けましたemoji37







両足がパンパンなのに・・・
又行こうね、と言って解散しましたface22

  


Posted by 山ちゃん at 22:51Comments(2)団塊仲間

2011年06月27日

来ましたJIS+7870

新幹線で東京⇒京葉線で舞浜

シルクドソレイユでZEDを見て感動

今、ディズニーシーを楽しんでいるおばトリオです
  


Posted by 山ちゃん at 19:53Comments(4)

2011年06月26日

充実の時間

今日の予定は15:30から、小出師匠と団塊の打合せ


その前の時間を使って「静岡市美術館」のハンス・コパー展へemoji09


どの作品も日本的美意識のように感じましたが、61歳で亡くなるのは惜しいの一言face12

こちらの写真は、次の歌川国芳展のお誘いです








ワークショップで開催の「国芳とあそぼう!」にもチョッと寄って、巨大鯨作成に手を出し


そして、本日本命の打合せ会場へ





小出さん到着

パワー炸裂で、刺激の波が押し寄せます






パワーを出し過ぎて、少々お疲れモードかな?

それにしても、凄い方ですface23



帰宅すると、相棒さんがケーキを用意emoji38


清水で開かれた「チャリティーマッチ」バスケの試合で、知り合いのケーキ屋さんから購入


一部が義捐金になるとか





猛暑になりそうな今年の夏!どちらの高齢者も熱中症に気をつけて!!
  


Posted by 山ちゃん at 22:58Comments(4)団塊仲間