2011年10月21日

10月大在家の里

10月の「大在家の里」第3金曜日

10月大在家の里

床には枯葉を敷き詰め、カラスウリの実とあけびの実でディスプレイが


10月大在家の里


先ずは、今月のお誕生日の方達

68歳~76歳の元気な男性が揃いました


恒例の本日の講話は、安東交番のSさんにお願いしました

10月大在家の里





最初は緊張気味のSさん、純朴な優しいおまわりさんです

①悪徳商法
②振り込め詐欺
③ひったくり
④車上ねらい
⑤自転車盗
わかり易く、説明して頂きました♪安東学区は住民パワーで悪を絶つ!







10月大在家の里

10月大在家の里







輪投げの試合は1:1の引き分けのため、3回目の試合へ・・・

結果、大差で敗退(あ~気分悪い)





次回は、11月3日は旗日でお休みなので18日にお会いしましょう

風邪が流行っているようで、お休みの人が多かったです

皆さんもお気をつけ下さいface17



同じカテゴリー(大在家だより)の記事画像
最後の参加
第1回目
総会②
総会①
思い出
最終号
同じカテゴリー(大在家だより)の記事
 最後の参加 (2012-04-20 23:27)
 第1回目 (2012-04-05 21:55)
 総会② (2012-03-30 20:45)
 総会① (2012-03-29 23:09)
 思い出 (2012-03-27 23:11)
 最終号 (2012-03-23 23:06)

Posted by 山ちゃん at 22:41│Comments(0)大在家だより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月大在家の里
    コメント(0)